みなさんこんばんは!

エンジェリストです!

 

昨日に続き、就職活動解禁直前!「就活支援コンテンツ」のお時間です!

今回は学生のほとんどが関わる「エントリーシート対策編」です。

 

新卒学生を採用する企業の大半は、「エントリーシート」による選考を行っています。皆さんはエントリーシートの作成が進んでいますか?

 

まずエントリーシートで良く聞かれる項目についてですが

(1)   当社を受けようと思った理由

(2)   学生時代にあなたが頑張ったこと

(3)   10年後のキャリアプランは?

(4)   失敗を乗り越えた経験を教えてください

等々、、、、、

 

POINT

・強弱を付けた文章

・経験でなく、自分の行動にfocusしたES

・問題を明確にする

・自分の思いを1~2行入れる

・特技・資格は簡潔にまとめる。

 

2月後半から各社、ESの応募開始

→締め切りの1週間前にはエントリーシートを出せる状態にしておきましょう!

 3月以降の就職活動、エントリーシート地獄をうまく切り抜けられます!

 

A)————————▶(B)

※A=before   B=after

afterを明確にして、面接官にどういう印象を与えたいかを意識しておくことが大切です

 

<学生時代に頑張ったコトの文章組み立て>

種類:①目標達成 ②課題解決

1,概要 2,背景 3,現状 4,課題 5,原因 6,打ち手 7,結果 8,学び

→①~⑧をとりあえず書き切り、あとは指定の文字数に合わせて削っていく。

 

<ESで見るポイント(モジュール)>

(1)   知識・経験:問題意識、着眼の背景=学んだ内容に関しては興味ありません!

(2)   能力:思考力とコミュニケーション力が見られます

論理的な文章か?理解力に長けているか?伝える力があるか?

(3)   人間性:人間的適性とキャリアビジョン

(4)   志望動機:ストレス耐性、魅力

 

☆要注意!

ESを書く上でつまずくことがあると思います!そんな時はジョハリの窓(前回記事)を思い出してください!あなたが知らなくて、相手が知っている部分(盲点の窓)を把握する努力をしよう!

 

最後に、、、

 就職活動においてエントリーシートはとても大切です!面接を受けるとき、面接官はエントリーシートに事前に目を通し、学生に対してどういう質問をしようか考えています。相手に自分の話したいことを質問させる。ここまでいけば、あなたは就活上級者といえるでしょう!

 

次はGD対策編です!!

 

新卒採用基準: 面接官はここを見ている

新卒採用基準: 面接官はここを見ている

 

 

解禁直前!就活支援コンテンツ!

 

絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

絶対内定2020 自己分析とキャリアデザインの描き方

 

 

みなさんこんばんは!

エンジェリストです!

本日は連投です!

 

さて今回は趣旨を変えて「就活支援コンテンツ」のコーナーです!

 

3月1日の就職活動解禁まであと3週間を切りましたね!

少しでも焦りを減らして修飾活動に臨めるよう「今が踏ん張り時です!」

 

本日は「自己分析編」です!

修飾活動をするとき、まず何したらいいの?って人本当に多いと思いますが、

なんといっても「自分を知る!」が絶対絶対絶対に一番大事!!

 

だって、自分を知らないのに、自分に合う会社が分かる?

 

ということで!

 

今回は私が就職活動の時に活用した自己分析方法を紹介していきます!

(1)     方法1 自分史を作成してみよう!

・そもそも自己分析を何でするかというと単純な話で、「自分に合う会社見つけるには、自分を知って、会社との相性を考えないと分からないよね」という事です!最近は好景気も追い風となり、有効求人倍率1.88倍、内定率90%を超える時代です。だからと言って、自分の強みや特性も知らずになんとなくで就職活動をすると、本当に苦労しますよ!

(Ⅰ)自分史の作成は本当に簡単!アルバムの写真なんかを見返しながら、自分がやってきたこととその時の感情を詳細に書く。

(Ⅱ)部活動やサークルの取り組みなど、数値化できるものは数値化しておく。

(Ⅲ)一通り書いた後に、客観的に考察してみる。自信がなければ友達や家族に見てもらうのも可能!(私は友達に見てもらっていました)

(Ⅳ)特にエピソードとして語れる、数字にして定量化できるものはESの定番、ガクチカや自分の強みとして使ってみよう!

※年表みたいな形で記載すれば、方法2モチベーショングラフの作成にも応用できるので是非!

 

 

中学1年→3年

水泳部に所属。チーム4人中3番目の記録だったが、体の重心がブレやすいことに気づき、毎日30分365日体幹レーニングを取り入れた結果、チーム1番のタイムになった。

 

→自分の弱点を分析し、課題を克服することで結果を出す能力を持っている。→弱みを分析し、解決へ導くコンサル力があるかも!?

自分史における、強み(self-strence)の例

 

(2)     方法2 モチベーショングラフの作成!

・自分史を作成すると、モチベーショングラフも併せて作っておくと、より自分を理解できるツールとなります!

・就職活動をしていると、なかなかうまく行かず、心が折れそうになることもあります。そんな時にもモチベーショングラフは、あなたの心をマネジメントしてくれるツールになるかも!

 

(3)     方法3 他己分析

ここまで読んでいただいた方は、おそらく自己分析をしっかりやってくださった方々だと思います!自己理解度66%!

 

あれ、100%じゃないの?、、、、

 

そうなんです。いくら自己分析を頑張っても66%を上回ることはないのです。

皆さんはジョハリの窓を知っていますか?

 

自分も相手も

知っている。

(1)

自分は知らないが

相手は

知っている。

(3)

自分は知っているが、相手は

知らない。

(2)

自分も相手も

知らない。

(4)

皆さん、、、

実は自己分析でわかるのは、左側の(1)、(2)ブロックだけなのです!!

(4)に関してはわからなくて当然なので大丈夫なのですが、(3)を知らないのは、

かなりマズいですよね?いや、マズいんです!!

 

企業の選考を受けていく上では、自分の知らない部分を相手に見られていると、自分の思っていない結果が出て当然です!なので、他己分析は(3)を知るためには絶対に必要なんです!

 

私は学生時代の時に、学校の友達、サークルの友達、仲の良い企業のメンバーまで様々な人に聞いて回りました!聞く内容は様々で良いと思いますが、①自分の長所、②自分の短所、③合っているなと思う仕事、の3点を聞いていましたね。

 

私はここまでしっかり準備をしたので、エントリーシートでの選考、1次面接の通過率は8割を超えていましたね!(勉強はできなかったので、テストは苦戦しました(笑)

 

いかがでしたでしょうか!

自己分析は正直会社に入ってからもすごく考えますし、転職をするとなった時にも必要になってくるので、やって損はありません!

 

残り3週間弱、悔いのないように就職活動の準備に励みましょう!!

ではまた!

Twitter、SNSブランディングのススメ!

皆様こんにちは!

3連休最終日、本日も絶賛仕事中のエンジェリストです!

 

本日は投稿第一弾!Twitterを活用した採用ブランディングです!

昨今ではイケハヤさんや、しゅうへいさんのような

SNSインフルエンサーの存在もかなり注目されるようになり、

「21世紀は個人の時代になる」と言われるくらいです!

 

中にはSNSブランディング×採用ブランディングを応用している企業も

見かけるようになりました。

 

本日はそんなtwitterブランディングに関してまとめてみました!

0コストで始められるtwitterブランディング!是非トライしてみましょう!

 

<プロフィールの設定>

・とても重要!ここの内容でどれくらいファンを増やせるかに関わります!

(誰に対して、何を発信したいか?)

・発信内容には目的を明確化、キャラクターを確立できれば良い

・セルフブランディングを行うための”キャッチコピー”を確立する!

例)採用モンスター おっしーさん(システム開発会社 人事採用担当)

例)日本で一番ブラックな会社の社長 (広告コンサル会社 代表取締役

・本人の写真、雰囲気などがわかる物をヘッダー画像に

 

<ツイート、投稿>

(sector1:提供するコンテンツの質と量)

・コンテンツの価値×フォロワー数=ファンの数に直結

・ユーザーに対して価値のある情報を提供し続ける!

・一定のフォロワーが増えるまではツイート数で勝負、あとは質を加えていく

・独自の情報こそ最大の価値たれ

 

(sector2:投稿)

・ツイートを引用する場合は自分の考えを入れること

・イイねは自己アピールの証(1日20~50はやろう!)

・リプライでのコミュニケーションもしっかりと!

・慣れるまでは140文字いっぱいに書く→ブラッシュアップ!

・気になるコンテンツは下書き保存!移動時間や休憩時間を有効活用しよう!

・とても大事と思ったツイートは「ブックマーク」で見返せるように!

 

(sector3:タイミング)

SNSがよく見られる時間帯に投稿する!

  1,7;00-8;30 出勤前・出勤

  2,12:00-13:00 昼休み

  3,17:00-19:00 退社時間

  4,23:00-24:00 就寝前

 

(sector4:リストの活用)

中途採用#midcareer     →人事総務部

・新卒採用#precareer       →人事総務部

・採用#recruiting        →全社員

・会社案内#company information  →全社員

 

<まず取り組むべき初歩的観点>

①1日のツイートは5個以上!

②フォロー200人を目標に!

③いいね、リプライによるコミュニケーション!

 

誰にするかよりは、本当に必要と思った人をフォローして、本当に良いと思った投稿にイイねを押す。シンプルな思考でまずはトライしてみましょう!

採用の"イマ"を伝えるサイト

こんにちは!エンジェリストです!


このサイトでは、採用活動のイマを随時発信し続けます!

何故か、、、

今の採用活動は多様化しているから!

新卒一括採用撤廃?第二新卒?ダイレクトリクルーティング?◯◯エージェント?


日本全国には400万の会社があり、企業によっては中堅中小企業から大手企業まで、様々です。 


それぞれの企業には人事担当者がいて、その採用ニーズも様々です。このサイトでは、採用に関するニュースや、採用サービスを紹介、全ての人事担当者、求職者にとって、実りのあるサイトにしていきます。


また人材業界のビジネスは昨今の少子高齢化や好景気によって、拡大しつつあります。これまではリクルートマイナビに代表される総合就職情報会社が業界を席巻していましたが、最近ではベンチャー・IT業界に特化した求人媒体も登場、まさに群雄割拠と言える状態です。


そんな人材業界に関わる人々は、多忙な業務の中で、日々自己研鑽に励みながら、顧客のニーズ、他社のサービス、さらには世間の動きまでしっかり捉えている必要があります。


このサイトでは、日本の採用を支える人材業界の皆様にも有益な情報を提供できるよう、情報発信をしていきます!


またこのサイトでは、採用に関する書籍、イベントに関しても案内していきます!  


最後に繰り返しにはなりますが、

私はこのサイトを通じて、 

人事担当者、求職者、人材業界関係者全てにとって、「このサイトを見て良かった」と思って貰えるよう、発信をしていきます!


採用基準

採用基準